2021年02月05日 草原の朝・彩り 写真 風景写真 朝の風景 穏やかなWiang Chai村の朝。今日は何をして過ごそうか?じっとできないタイプなので、今日も日課のような庭整備かな?草原の朝そんなイメージで・・・。彩り今日も良い日でありますように。
空蝉 2021年02月05日 21:55 こんばんは。コロナの非常事態宣言中で巣籠りを繰り返すだけ日々ですが、、こんな幻想的な朝を迎えられるのなら良いですねぇ。私も こんな中をゆっくりとウォーキングしてみたいものです。。
We-Keaw 2021年02月06日 15:31 >Walker33さん>ありがとうございます。ただ単純に奥の方の風景だけでなく、手前に何かを入れると、遠近感が出来て、随分とイメージは違ってきますね。以前は、道沿いに形のいい木があったのですが、今は切り倒され、残念ながら、草だけになってしまいました。その草もいつ刈り取られるか分かりませんが、2021年、一回目の田植えしないのか?それとも遅れているのか?まだ、かろうじて残っている状態です。
We-Keaw 2021年02月06日 15:46 >空蝉さん>ありがとうございます。このような、霧が見られるのも、今の乾季だけで、散歩するのもこの霧の風景狙いでだけですね。暑季、雨季は、暑いし、いつ雨に降られるか分からないので、散歩はしないですね。コロナ、困ったものですね。タイでは、昨年の11月までは、国内感染者ゼロに封じ込められていたのですが、12月に入って、違法帰国者、違法入国者からの感染で爆発的に増えてしまいました。幸いには、この地の県では、今の所感染者ゼロだと思います。それでも、どこに、潜んでいるかもしれないので、気楽に出歩く気にはなりませんね。
この記事へのコメント
眺めていると、楽しい一日になりそうです。
コロナの非常事態宣言中で巣籠りを繰り返すだけ日々ですが、、こんな幻想的な朝を迎えられるのなら良いですねぇ。
私も こんな中をゆっくりとウォーキングしてみたいものです。。
>Walker33さん
>ありがとうございます。ただ単純に奥の方の風景だけでなく、手前に何かを入れると、遠近感が出来て、随分とイメージは違ってきますね。以前は、道沿いに形のいい木があったのですが、今は切り倒され、残念ながら、草だけになってしまいました。その草もいつ刈り取られるか分かりませんが、2021年、一回目の田植えしないのか?それとも遅れているのか?まだ、かろうじて残っている状態です。
>空蝉さん
>ありがとうございます。このような、霧が見られるのも、今の乾季だけで、散歩するのもこの霧の風景狙いでだけですね。暑季、雨季は、暑いし、いつ雨に降られるか分からないので、散歩はしないですね。コロナ、困ったものですね。タイでは、昨年の11月までは、国内感染者ゼロに封じ込められていたのですが、12月に入って、違法帰国者、違法入国者からの感染で爆発的に増えてしまいました。幸いには、この地の県では、今の所感染者ゼロだと思います。それでも、どこに、潜んでいるかもしれないので、気楽に出歩く気にはなりませんね。